【mp4 / mov / WebMどれが正解?】動画素材を使いこなすための形式ガイド

niya
niya

niyamotionでは、動画編集・スライド・配信画面など、さまざまなシーンで使いやすいアニメーション素材を配布しています。
「ファイル形式ってどれを選べばいいの?」という方のために、当サイトでダウンロードできる主な素材形式とその特徴をわかりやすくまとめました。
目的や使うソフトに合わせて、最適な形式を選んでご活用ください!

対応ソフト早見表

mp4movWebMgiflottie

Premiere Pro
使用OK透過OK透過しない透過OK読み込めない

After Effects
使用OK透過OK透過しない透過OK読み込めない

PowerPoint
使用OK読み込めない透過しない透過OK読み込めない

Canva
使用OK動かない透過しない透過OK読み込めない

CapCut
使用OK透過しない試せていない※2透過OK読み込めない

Edits
使用OK※1透過OK試せていない※2動かない読み込めない

instagram
使用OK※1透過しない試せていない※2動かな※3読み込めない

Tik Tok
使用OK※1透過しない試せていない※2動かない読み込めない

WordPressなど
サイト関連
使用OK他が優秀他が優秀※4透過OK透過のみ

OBS
他が優秀他が優秀透過OK透過OK読み込めない

※本ページの内容は、2025年5月時点での情報をもとに作成しています。また、各ソフト・サービスのデフォルト設定での挙動を前提としています。

※1 背景透過の精度の問題で、正しく背景を抜くことができませんでした。
※2 Android端末を所持していないため、動作確認ができておりません。
※3 使用する場合別サイト(GIPHY)への登録が必要です。当サイトで配布している素材をGIPHYに登録する行為は再配布に該当するため、禁止とさせていただきます。

※4 safariでは背景透過で利用できないため透過動画の利用は控えたほうがいいです。透過が必要な素材の場合はgifかLottieを使用してください。

//プレイヤー情報非表示 CSSにmemo-block

mp4movWebMgiflottie

windows
メディアプレイヤー
再生できる再生できないガビガビ再生できる読み込めない

iphoneの

写真アプリ
再生できる再生できる読み込めない再生できる読み込めない

Google Chromeなど
ブラウザ
再生できる再生できない再生できる再生できる読み込めない

このサイトでダウンロードできる素材形式

ほんとはもっといろんな特徴があるけどこのサイトではここを押さえておけばOKという軽い内容で説明しております。

mp4

特徴
  • どのデバイス・ソフトでも開ける万能形式
  • 高画質&軽量でバランスがよく、動きもなめらか
  • 背景透過には未対応
    →背景がないほうが良い素材は毎回背景除去の手間が…

実はこの素材、本来は背景が透明なアニメーションなんですが、
mp4という形式では透過の情報をそのまま保存できないんです。
そのまま書き出すと、背景が黒になってしまうんですね。

そこで、背景をグリーンバックなどのあとから抜きやすい色にして配布しています。
もし「背景が邪魔だな〜」というときは、動画編集ソフトのクロマキー機能などを使って、
背景を抜いて使ってくださいね🌿

こんな人におすすめ
  • 背景透過が必要ない素材のダウンロードをしようとしている人
  • 毎回背景を抜くのが苦じゃない人

mov

特徴
  • 透過背景を維持したまま書き出せる形式
  • ダウンロードしたそのままで、合成素材として使えます
  • ファイルサイズがすごく大きい
    →端末やパソコンの性能によっては読み込みに時間がかかることも…
  • 一部のソフトでは再生できない、背景無し情報を読み取れない
こんな人におすすめ
  • 背景を毎回抜くのは面倒…すぐにそのまま使いたい人
  • ファイルサイズが大きくても大丈夫な環境の方

WebM

特徴
  • 背景透過対応なのに軽量
  • OBS・配信画面での装飾素材に最適
  • Webページ埋め込みで軽快に動く
  • ほとんどの編集ソフトで背景透過情報を読み込めない…
こんな人におすすめ
  • OBSで配信中に動きをつけたい人

GIF

特徴
  • 動画再生プレイヤーがいらないから、画像みたいに表示できる
  • 画質はやや落ちる
    →仕様で少し縁が残ってしまうよ。
  • 一部の編集ソフトで動かない画像として認識されてしまう。
こんな人におすすめ
  • PowerPointやCanvaにサクッとアニメーションを入れたい人
  • Webサイト上に動く素材を載せたい人